宮崎ビジネス公務員専門学校は宮崎県内で実務教育出版と提携している学校です。

電話番号:0985-22-6887
宮崎ビジネス公務員専門学校 >> 学科案内 >> 初級公務員専攻科

宮崎ビジネス公務員専門学校

〒880-0812
宮崎県宮崎市高千穂通2-2-27
TEL:0985-22-6887
FAX:0985-27-2526

AccessMapはこちら >>

2年間という時間を活用し、じっくり基礎から学び、公務員試験の合格に必要な学力の強化を行います。 1年次は基礎作りをし、2年次は応用力の強化と、効率的なカリキュラム編成で時間をかけて学び、学力アップを可能にします。2年間学ぶ事で文部科学大臣認定の「専門士」の称号が得られます。

事務系公務員を目指す人には

事務系写真

専攻科2年になると、短大卒業程度の試験である「中級試験」の受験資格が得られます。待遇も短大卒と同等になりますので、将来的にメリットがあります。
*自治体によってはⅡ種と表現

主な就職先
国家公務員一般職(外務省、東京入国管理局など)、国家税務職員、裁判所事務官、海上保安官、刑務官、東京特別区、宮崎県、宮崎市(中級)、えびの市、小林市、西都市、高原町、宮崎県警、西諸広域消防、東児湯消防 他

初級公務員専攻科 就職決定までの流れ

公務員専攻科スケジュール

初級公務員専攻科 カリキュラム

 
  適性練習 適性練習 適性練習 適性練習 適正・SPI 原則土曜日はお休みですが定期的にボランティアや実習など校外活動を行います。
1 適正・SPI 適正・SPI 適正・SPI 適正・SPI 判断推理
2 政治経済 日本史 政治経済 地理 異文化交流
3 判断推理 数的推理 判断推理 数的推理 判断推理
4 世界史 地学 生物 化学 面接と作文
5 物理 文章理解 資格学習 職業実践講座 文章理解
6 数的推理 英語 資格学習 職業実践講座 資料解釈
*上記は通常の時間割の例です。