宮崎ビジネス公務員専門学校は宮崎県内で実務教育出版と提携している学校です。

電話番号:0985-22-6887
宮崎ビジネス公務員専門学校 >> 募集要項

宮崎ビジネス公務員専門学校

〒880-0812
宮崎県宮崎市高千穂通2-2-27
TEL:0985-22-6887
FAX:0985-27-2526

AccessMapはこちら >>

本校は創立35周年の歴史と伝統に築き上げられ、多くの卒業生を送り出している宮崎県内唯一、
実務教育出版と提携している学校です。
歴史と実績のあるビジ公で公務員を目指しませんか!

※ 詳しくは資料請求または、体験入学にてご確認ください

募集学科・修業年限・募集定員

学科 修業年限 定員
初級公務員専攻科 2年 40名
初級公務員本科 1年 80名
上級公務員短期コース(大卒程度) 1年 40名
大学編入科 2年 20名
大学進学科 4年 20名

入試について

宮崎ビジネス公務員専門学校では「総合型選抜」「学校推薦型選抜」「一般試験」「特待生試験(向洋学園特待・資格特待)」の試験があります。

出願資格

  出願資格
総合型選抜 以下のすべての条件を満たす方
・令和5年度に高等学校を卒業見込みの方、 または高等学校を卒業された方、 高等学校を卒業した方と同等の学力があると認められた方。
・令和5年3月以降に本校のオープンキャンパスに参加した方
・本校専願の方(※公務員試験との併願のみ可)
・令和5年9月1日~令和5年10月13日までに正式出願できる方
学校推薦型選抜 ※該当校へお届けしている要項をご確認ください。
向洋学園特待生試験 ・令和5年度に高等学校を卒業見込みの方、または高等学校を卒業された方、高等学校を卒業した方と同等の学力があると認められた方。
資格特待生試験 以下のすべての条件を満たす方 ・令和5年度に高等学校を卒業見込みの方 ・本校が指定する資格や条件を満たす方 ※資格・条件については、出願時点で保有していることが必要です。 ※資格・条件の一覧に関しては募集要項にてご確認ください。
一般入試 ・令和5年度に高等学校を卒業見込みの方、または高等学校を卒業された方、高等学校を卒業した方と同等の学力があると認められた方。

選考方法

  選考方法
総合型選抜 エントリー時
・書類審査 ・作文 ・面接
正式出願時
・書類審査
学校推薦型選抜 ・書類審査
向洋学園特待生試験 ・書類審査 ・筆記試験 ・面接 (リピート制度により免除あり)
資格特待生試験 ・書類審査 ・面接
一般入試 ・書類審査 ・作文 ・面接(リピート制度により免除あり)

出願手続きおよび期間

  出願書類・期間
総合型選抜 エントリー時 提出書類
①総合型選抜エントリーシート
②作文
出願期間:募集要項、オープンキャンパスなどにてご確認ください。
正式出願時 提出書類
①入学願書
②写真2枚(3×4cm)(1枚は入学願書に貼付)
③総合型選抜出願許可証
④出身高等学校調査書
出願期間:令和5年9月1日~10月13日
学校推薦型選抜 ※該当校へお届けしている要項をご確認ください。
向洋学園特待生試験 ①入学願書
②写真2枚(3×4cm)(1枚は入学願書に貼付)
③特待生試験申込書
④出身高等学校調査書
出願期間:令和5年10月2日~令和6年3月29日
資格特待生試験 ①入学願書
②写真2枚(3×4cm)(1枚は入学願書に貼付)
③特待生試験申込書
④出身高等学校調査書
⑤資格特待生試験申込書
⑥資格・条件を証明する書類の写し
出願期間:令和5年10月2日~令和6年3月29日
一般入試 ①入学願書
②写真2枚(3×4cm)(1枚は入学願書に貼付)
③出身高等学校調査書
出願期間:令和5年10月2日~令和6年3月29日

併願入試について

この制度は、本校を受験する方で、かつ、大学・短大も受験する方のための制度です。 本校の志望学科を受験し、合格内定後、大学・短大を受験するもので、 本校への入学手続き(入学金の入金など)は、大学・短大の入試発表後に行います。(併願登録料は一切不要です。)
詳しくはお問い合わせください。

44

選考日および合格発表

  出願書類受付締切日 選考日
第1回 令和5年10月13日(金) 令和5年10月14日(土)
第2回 令和5年11月17日(金) 令和5年11月18日(土)
第3回 令和5年12月15日(金) 令和5年12月16日(土)
第4回 令和6年 1月26日(金) 令和6年 1月27日(土)
第5回 令和6年 2月16日(金) 令和6年 2月17日(土)
第6回 令和6年 3月21日(木) 令和6年 3月22日(金)
第7回 令和6年 3月29日(金) 令和6年 3月30日(土)

合格者には試験後2週間以内に郵送にて通知致します。

入学検定料

入学検定料:20,000円 *リピート制度による免除制度あり

・願書を郵送する場合は、入学検定料を郵便為替にて納入してください。

・願書を持参する場合は、現金でも受け付けます。

・一旦納入された出願書類および入学検定料は理由の如何にかかわらず返還できません。

学費について

初級公務員本科

学科 学費内訳
入学金 授業料(1年分) 施設費(1年分) 教材費 年額
初級公務員本科 150,000円 660,000円 170,000円 90,000円 1,070,000円

※各種検定代の費用として、クラス費35,000円が必要です。

初級公務員専攻科

学科 学費内訳
入学金 授業料(1年分) 施設費(1年分) 教材費 年額
初級公務員専攻科 150,000円 660,000円 170,000円 90,000円 1,070,000円

※各種検定代の費用として、クラス費45,000円が必要です。

大学編入科

学科 学費内訳
入学金 授業料(1年分) 施設費(1年分) 併修費 年額
大学編入科 150,000円 570,000円 170,000円 220,000円 1,110,000円
  • ※併修費は2年次以降の納入額も220,000円です。
  • ※大学編入科は2年次、大学進学科は4年次に合宿スクーリング代42,000円+現地までの交通費(実費)が必要になります。
  • ※なお、各種検定代、近畿大学指定のテキスト購入代等の費用としてクラス費70,000円が必要です。
  • ※検定代等の値上げに伴い、クラス費の金額が変更になる場合がありますのでご了承下さい。

大学進学科

学科 学費内訳
入学金 授業料(1年分) 施設費(1年分) 併修費 年額
大学進学科 150,000円 570,000円 170,000円 220,000円 1,110,000円
  • ※併修費は2年次以降の納入額も220,000円です。
  • ※大学編入科は2年次、大学進学科は4年次に合宿スクーリング代42,000円+現地までの交通費(実費)が必要になります。
  • ※なお、各種検定代、近畿大学指定のテキスト購入代等の費用としてクラス費70,000円が必要です。
  • ※検定代等の値上げに伴い、クラス費の金額が変更になる場合がありますのでご了承下さい。

高等教育の修学支援制度

2020年度から、新しい修学支援制度が始まりました。宮崎ビジネス公務員専門学校は、高等教育の修学支援制度の対象期間として国から認定を受けています。

修学支援制度とは収入基準に応じて次の①②を受けることができます。

  • 1. 給付奨学金(原則返還不要)
  • 2. 入学金・授業料減免
収入基準

両親・本人・中学生の4人世帯の場合の目安

  • ・第Ⅰ区分 … 家計収入(年額)が270万円以下(非課税世帯)
  • ・第Ⅱ区分 … 家計収入(年額)が300万円以下(非課税世帯)
  • ・第Ⅲ区分 … 家計収入(年額)が380万円以下(非課税世帯)

※基準を満たす家計収入は家族構成などにより異なります。

1.給付奨学金の支給金額(原則返還不要)

  • 第Ⅰ区分 自宅…459,600 円( 月額 38,300円) 自宅外…909,600円( 月額 75,800円)
  • 第Ⅱ区分 自宅…307,200 円( 月額 25,600円) 自宅外…607,200円( 月額 50,600円)
  • 第Ⅲ区分 自宅…153,600 円( 月額 12,800円) 自宅外…303,600円( 月額 25,300円)

2.入学金・授業料減免制度

  • 第Ⅰ区分 入学金減免額…150,000 円 授業料減免額…590,000円(上限)
  • 第Ⅱ区分 入学金減免額…第Ⅰ区分の2/3 授業料減免額…約39万円(第Ⅰ区分の2/3)
  • 第Ⅲ区分 入学金減免額…第Ⅰ区分の1/3 授業料減免額…約19万円(第Ⅰ区分の1/3)

制度の詳細や最新情報については、文部科学省のホームページをご覧ください。

学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度:文部科学省 - https://www.mext.go.jp/kyufu/

教育ローン

本校は知事の認可を受けた専門学校なので、地方銀行、都市銀行、国民金融公庫等の教育ローンの利用ができます。
また、JACCSの教育ローンをご利用の方は下のバナーからお申込み下さい。